忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 01:33 】 |
大洲和紙 装飾和紙 ギルディングギフトカード 内子町五十崎産
大洲和紙 装飾和紙 ギルディングギフトカード 内子町五十崎産

大洲和紙 装飾和紙 ギルディングギフトカード 内子町五十崎産

レビュー評価:5.0(5点満点) レビュー数:1


価格:1,100円


内容量 カード×1枚 サイズ 290×200mm 素材 大洲和紙 同梱 5セットまで可 メール便について、ご利用の際はご一読ください。



■大洲和紙(五十崎和紙) 927年の延喜式という書物に登場するほど歴史が古く、特に書道用紙は日本一と言われております。

国指定伝統工芸品、町指定無形文化財にも指定され、愛媛県内子町五十崎を代表する伝統文化の一つとして現在も多くの人に愛され続けています。

■ギルディング(gilding) 3色の銅箔と、酸化加工され金属楜加工された4色の金属箔を使い、紙や木材、布などの上にデザインを施す手法です。

金、銅、銀、アルミニウムの酸化と腐食性の特長を活かし、独創的な美し色合いが表現出来ます。

本商品はフランス国家遺産企業ブランド ULGAD'OR のデザイナー、ガボー・ウルベツキ氏 とのコラボレーションで制作しました。

■Gabor ULVECZKI(ガボー・ウルベツキ)●1953年ハンガリー生まれ フランス在住17歳の時に画家になることを決意。

1983年にハンガリーを離れ、1984年にヴィジュアルアートのワークショップを開始し、その後1998年に ULGAD'OR社を設立、彼独自の金箔の制作をはじめる。

金、銅、銀、アルミニウムの酸化と腐食性の特長を活かし、独創的な美しい色合いを表現するのが、彼の作品の特徴。

3色の銅箔と、酸化加工され金属楜加工された4色の金属箔を使い、紙や木材、布などの上にデザインを施す。

今までに PAUL&JOE、クリスチャンディオール、ルイヴィトンなどの高級ブランドショップの壁紙やショーケースなどとして、また世界中の高級デパートやホテルの壁紙やパネルなども手がけている。

フランスでは、国家遺産会社として表彰されるなど、技術的にも高い評価を受けているガボー氏が、そのノウハウを生かし、愛媛県内子町の五十崎和紙事業振興のため和紙関連商品の共同開発に取り組んでいる。



バジルの育て方

PR
【2010/09/03 12:11 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<< 【ガラス扉リネン収納庫ロータイプ】アウトレットOUTLETトイレ収納ペーパーラックガラス扉リネン収納庫ロ | ホーム | ★30%OFF★★裾上げ&送料無料★【リーバイス】メンズ ウォッシュユーズド加工 レギュラーフィット スト>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>